
心を澄まし、美を調える。
心と向き合い、美の本質を見つめ直すように。
目を閉じて姿勢を正し、呼吸を整え、澄みわたる感覚をゆき渡らせる。
心と身体のバランスが保たれてはじめて、内から輝くような美が調う。
「禅」の教えに着想を得た
「Draw with breath -呼吸で描く-」リキッドファンデーション。
静寂の中で心を澄まし、書をしたためるように
ファンデーションを肌にのせる。
心地よいテクスチャーが伸び広がり、優美な香りに包まれながら
静かに丁寧に仕上げていく。
心と身体のリズムが整うと、肌は凛と美しく調う。
いきいきとした生命感にあふれる、美しい一日がはじまる。
商品紹介
完璧なまでの自然体。
心地よい美しさ、24時間。
禅の呼吸で調え、墨で描くように。
薄く均一に伸び広がって密着カバー。
追加 22色 3/16発売
コスメデコルテ ゼン ウェア フルイド
30mL 40色 各6,600円(税込)
SPF25/PA++
※70・80番台はSPF15/PA++
自然な艶感のある、上品でセミマットな仕上がりの
リキッドファンデーション。
アレルギーテスト済み/ノンコメドジェニックテスト済み
すべてのかたにアレルギーが起きない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。
- 和墨からインスパイアされた、墨テクノロジーを採用。なめらかな感触で薄く均一に密着し、つけたての美しい仕上がりが持続します。
- 汗・皮脂・こすれ・高温多湿に強く、また二次付着レスで、1日中化粧くずれを防ぎます。
- オールシーズンお使いいただけます。
- フリー処方(パラベンフリー/鉱物油フリー)
※ 24時間とは当社調べ。効果には個人差があります。
NEW =
- COOL
-
C11
C13
C15
C23
C24
C25
C44
C56
C73
C81
C83
- NEUTRAL
-
N12
N16
N22
N26
N31
N33
N34
N42
N43
N46
N47
N51
N52
N55
N61
N63
N71
N72
N82
N84
- WARM
-
W14
W21
W32
W41
W45
W53
W54
W57
W62
<ご使用法>
- 手の場合
- 手のひらにファンデーションを適量とり、中指を中心に3 本の指で、顔の中心から外側に向かって伸ばします。
- ブラシの場合(コスメデコルテ オーバル ファンデーション ブラシを使用)
-
1.適量を手のひらにとり、1 / 3の量をムラにならないよう均一にブラシに含ませます。
2.ブラシの面をぴったりと当て、頬の中心から外側に一定のリズムで伸ばします。
残りのファンデーションを適量ずつ含ませ、反対側の頬、額も同様に行います。※ブラシは一方向へ。かえし刷毛塗りは行いません。
3.細かい部分は残ったファンデーションで丁寧に伸ばします。
最後にフェイスラインをなじませるようにぼかして仕上げます。
墨テクノロジー
SUMI TECHNOLOGY
SUMI FORMULA自然で美しい仕上がりが24時間持続
- ①24時間化粧持ち※当社調べ。効果には個人差があります。
- ②汗プルーフ※ 汗による化粧くずれを防ぐ
- ③皮脂プルーフ※ 皮脂による化粧くずれを防ぐ
- ④乾燥プルーフ※ 乾燥による化粧くずれを防ぐ
- ⑤スマッジプルーフ※こすれによる化粧くずれを防ぐ
- ⑥トランスファープルーフ※マスクなどへの二次付着を防ぐ
- ⑦高温多湿プルーフ※気温が高い環境や湿度が高い環境でのくずれを防ぐ
SUMI CRAFT墨のようになめらかに伸び広がり、薄膜なのに高いカバー力
粉体ひとつひとつを細かく均一に分散する新処方を採用。
保湿成分を含む均一な膜が、赤味・シミ・色ムラ・凹凸を瞬時にカバーします。
粉感や負担感を感じさせない軽やかな使用感で、キメ細やかで自然な仕上がりです。
SUMI PIGMENT一人ひとりにマッチして、なりたい肌へ。光を自在に操る全40色
独自のシェード研究によって、コスメデコルテだけの色体系を実現。
クリアな発色を叶える高発色顔料を新たに配合することで、
複数の色相と色調を揃えたラインアップから理想の色をお選びいただけます。
カラーチャートマップ
Color Map
8つのスキントーンと、3つのアンダートーンに分類された全40色
- Step1
- アンダートーン(素肌の色味)から、色相を選択します。
- COOL / NEUTRAL / WARM
- Step2
- スキントーン(素肌の明るさ)から、明度を選択します。
- Fair / Fair Light / Light / Light Medium / Medium / Tan / Deep Medium / Deep
- Step3
- 選んだ範囲から最適な明度を選択します。
カラーセレクトアプリ
HOW TO
シェーディングにもおすすめ
A:肌にぴったりの色(ベースカラー) B:Aより3トーン明度が濃い色(シェーディングカラー)
- BEFORE
- STEP 1
- ベースのファンデーション(A)を、手もしくはブラシに適量をとり、内側から外側へ向かって伸ばします。
- STEP 2
- ブラシ*を使ってシェーディングカラー(B)を、髪の生え際からほおの骨下、フェイスラインへ、数字の3を描くように塗ります。
- AFTER
- ブラシをふき取り、何もブラシについていない状態でなじませます。立体フェイスの完成。
*ブラシの場合、コスメデコルテ オーバル ファンデーション ブラシを使用